播磨南道院のご案内
TEAMでひとを育てる TEAM 播磨南 武求縁結
本道院は、設立当初より親子入門が多く、道院長自身も設立時に娘と一緒に修行しともに成長してきました。
日々の修行を一緒に行うことで子どもの成長を願う親心が子どもに伝わる「組手主体」、親子演武の披露を見ると微笑ましい姿に感銘を受けます。
播磨南道院は、道院というチーム力によって「人づくり」を実践しています。
専有道場
播磨南道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、播磨南道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 兵庫県加古郡播磨町 |
---|---|
道院長 | 吉野 雅文(大導師 准範士 六段) |
お問い合わせは/TEL 090-3036-3546
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
対象 | ・一般 (中学生以上) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
|
---|
修練日と場所について
【月曜日】 専有道場((有)大江建築作業場内) | |
---|---|
住所 | 〒675-0160 兵庫県加古郡播磨町西野添2丁目2-16 |
交通 | 神姫バス東野添3丁目から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【水曜日】 専有道場((有)大江建築作業場内) | |
---|---|
住所 | 〒675-0160 兵庫県加古郡播磨町西野添2丁目2-16 |
交通 | 神姫バス東野添3丁目から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【土曜日】 専有道場((有)大江建築作業場内) | |
---|---|
住所 | 〒675-0160 兵庫県加古郡播磨町西野添2丁目2-16 |
交通 | 神姫バス東野添3丁目から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 09:00~11:00 一 般 09:00~11:00 |
地図 |
播磨南道院の沿革
道院沿革
設立年度(西暦) | 2008年 |
---|
沿革/役職履歴など
2008年10月に本山より運営許可認証を受ける。
主に少年部(小学生)拳士の育成に主眼を置き活動を開始する。
礼拝施設は加古川市野口町に設置、修練場所は播磨町立播磨南中学校武道場において活動を開始した。
2014年2月に加古郡播磨町西野添に50㎡の専有道場を設置し礼拝施設も整備した。
2018年1月に本山より10年勤続表彰を受け、8月に記念式典を開催今に至る。
主に少年部(小学生)拳士の育成に主眼を置き活動を開始する。
礼拝施設は加古川市野口町に設置、修練場所は播磨町立播磨南中学校武道場において活動を開始した。
2014年2月に加古郡播磨町西野添に50㎡の専有道場を設置し礼拝施設も整備した。
2018年1月に本山より10年勤続表彰を受け、8月に記念式典を開催今に至る。
播磨南道院 道院長のご紹介
道院長(指導者)について
各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
道院長紹介
道院長 吉野 雅文
大導師 准範士 六段
大導師 准範士 六段
少林寺拳法は武術としての側面と禅宗としての側面があり、修行者が少林寺拳法に求めるものものもそれぞれであると思います。
道院に在籍する人たちには、「少林寺拳法を学ぶ」から「少林寺拳法で学ぶ」に進化してもらいたいと思っています。
金剛禅は実践の宗教です。
実践の場は社会生活の中にあり、少林寺拳法でさまざまな分野を学び成長してもらいたいと考えています。
私自身も多くの引き出しを持つ指導者となるよう日々精進です。
よろしくお願いいたします。
合掌
道院に在籍する人たちには、「少林寺拳法を学ぶ」から「少林寺拳法で学ぶ」に進化してもらいたいと思っています。
金剛禅は実践の宗教です。
実践の場は社会生活の中にあり、少林寺拳法でさまざまな分野を学び成長してもらいたいと考えています。
私自身も多くの引き出しを持つ指導者となるよう日々精進です。
よろしくお願いいたします。
合掌