
人は変わる事ができる!
神戸板宿道院に興味をもっていただき、ありがとうございます!
当道院は、道院長が2008年に設立し、親道院の「須磨道院」に1974年に入門し、これまでの年月の間には、本当に多くの方達との出会いに恵まれたことを、心から感謝しております。
これほど長く続けてこられたのも、たくさんの仲間達が困ったことがあればすぐに駆けつけて助けてくれたからだと思います。
神戸板宿道院では、四段以上の幹部拳士が在籍しており、指導者層は厚いことが自慢です! 修練場所も交通の利便性もあって、仕事帰りの社会人や、主婦の方もたくさんいます。
近隣道院の方々も練習に来ることも多いので、交流も深め、刺激のある道場だと思います。
山陽電鉄・神戸地下鉄「板宿」駅から徒歩2分! 立地も便利なところにありますよ!
専有道場
神戸板宿道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、神戸板宿道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
道院長 | 武貞 裕文(少法師 正範士 七段) |
お問い合わせは/TEL 078-736-3570
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について


- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 | ![]() ![]() ![]()
|
---|
修練日と場所について


【土曜日】 板宿本通商店街 振興会館2F | |
---|---|
住所 | 〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町3丁目5-5 |
交通 | 地下鉄 板宿駅から徒歩2分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【日曜日】 専有道場 (第三日曜日) | |
---|---|
住所 | 〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町3丁目5番2号 |
交通 | 山陽電鉄 板宿駅から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 14:30~16:00 一 般 14:30~16:30 |
地図 |