3月12日、允可状授与を行いました。
今回、紹介する拳士は吉田恵理(小学5年生)です。
彼女は幼年児から入会し現在、中学生の姉、兄と3人で道場に通い、
修練を続けてきました。
一昨年12月に1級を取得してから、1年間以上をかけての受験と
なりましたが、コツコツと修練を続けた結果、今年の3月2日に
初段合格となりました。おめでとうございます。
とても良い表情です。これからも頑張ってください。
法話:「宗道臣語録・日めくりカレンダー12」
今日、3月12日は兵庫県下では公立高校の一般入試がありました。
一般入試では「学力主体」の評価ですが、良好な人間関係を築くためには
IQよりEQ(エモーショナル インテリジェンス※心の知能指数)が求められます。
IQも大事ですが、これからはEQも高めてほしい、という話をしました。
3月に入会したO拳士(小学2年生)。同級生の拳士とともに頑張っています。
やっと道衣が届いたので、記念に一緒に写真を撮りました。