最新の記事
Shorinji Kempo

「ゆ~やマルシェ」青空の下で元気いっぱい❕

 

 

第3回目となる「ゆ~やマルシェ」地域を活性化させようという目的で開催されている地域のイベントです。このイベントには第1回目から参加させていただいています。上の写真は、毎週金曜日に湯山台集会所で修練をしている横にある公園です。当日はステージ発表・手作り品の販売・フリーマーケット・パンやお弁当・かき氷・唐揚げなどのおいしい食べ物も販売しており、子どもから大人まで多くの方が楽しんでいます。拳士にはいろいろな体験を通して、自信と勇気と行動力を身につけてほしいため、地域のイベントには積極的に参加しています。回を重ねるごとに自治会の方、実行委員の方、地域の方に顔を覚えてもらえて、「がんばってね」「元気やね」「今回も出てくれるんやね、ありがとう」など声をかけてもらえるようになりました。(嬉しい‼)道場で挨拶ができるのは勿論ですが、道場の外に出たときにもきちんと挨拶ができて、お互いに顔が分かる関係づくりを目指しています。私の子どもが小さい時に、いつも近所のおじいちゃんや、おばあちゃん、お店のおじちゃんが、子どもたちに「お帰り、気いつけるんやで~」「昨日お母さんに怒られてたな」「今から遊びに行くんか~」って声をかけてくれていました。学校帰りに家の鍵を忘れて家に入れなかった息子と遊んでくれたり(懐かしいなぁ)。そんなふうに、お互い声をかけあい、困った時には助け合えるように出会いや縁を大切にして、これからも地域とともに成長していきたいと思います。

モルック大会に参加

今日から、川西明峰スポーツ少年団の活動の様子をお伝えしていきます。

第1回目の投稿です。(少し緊張します(^^”))

昨日5月5日(こどもの日)は、少し暑すぎるぐらいのいいお天気の中、川西市スポーツ少年団と川西ライオンズクラブ主催のモル

ック大会が開催されました。一年に一回川西市に登録しているスポーツ少年団が集まり、交流を深めます。

今回のルールは、トーナメント方式で30点先取したチームが勝ちです。3回戦ありますが・・・なんと1回戦で30点を取り、2

回戦も30点、遠くで別コートを担当していた私からもこども達が両手をあげて、ジャンプしながら喜んでいる姿が見えました!!

しかし、3回戦で9点だったようで、悔しそう( ;∀;) 一喜一憂する姿や、失敗しても「惜しい」「大丈夫」などの声掛けに大人も

こどもも笑顔いっぱいの大会で、楽しそうでした。

 

川西明峰スポーツ少年団のサイトへようこそ!

川西明峰スポーツ少年団