支部長について
各地の少林寺拳法の支部では、一般財団法人少林寺拳法連盟によって指導者として正式に認められた支部長が、責任を持って支部の運営・拳士育成を行っています。
少林寺拳法は人づくりを目的とした団体であるため、支部長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして少林寺拳法を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
支部長紹介

支部長 田中 猛
准範士 六段
支部設立以来、多くの仲間の支えとご指導をいただきながら、少林寺拳法を修練する場として歩んでまいりました。拳士一同、「自分に強く、他人(ひと)に優しく、共に仲良く」という精神のもと、より良い人生と社会を目指して日々研鑽を積んでおります。准範士 六段
どうぞご一緒に少林寺拳法を修練し、強い身体と心を育みながら、お互いに高め合いましょう。
皆様のご来訪を心より歓迎いたします。
■役職履歴■
2015年 兵庫西播第一ブロック長(~2020年)
2019年 姫路市スポーツ少年団 本部員 少林寺拳法専門部会長
2021年 兵庫県少林寺拳法連盟 事務局次長(~2023年)
2022年 兵庫県スポーツ少年団 本部員 少林寺拳法専門部委員長
2022年 姫路市スポーツ少年団 育成指導部会三役(~2023年)
2024年 兵庫県スポーツ少年団 指導者協議会委員
2024年 兵庫県少林寺拳法連盟 副理事長 兼 事務局長
2025年 兵庫県少林寺拳法連盟 理事長
2025年 少林寺拳法連盟 学生指導員