篠山中部道院のご案内

幼くても社会人への第一歩は始まっている

近年、犯罪の増加は目に余るものがあります。

今の小学一年生が成人する14年後、 今より治安は良くなっているでしょうか、スマホやゲームなどの普及と相反して コミュニケーションや道徳意識の低下が顕著に現れてきています。

人としての感性を磨き、 人間性の発達・向上は人と人とが顔を向き合い、触れ合うことで生まれると信じています。

当道院は 少林寺拳法の活動を通して規律はもとより、園児から大人まで年齢を超えたふれあいの中で大事なコミュニケーション能力を育て、素晴らしい人格を形成した真のリーダを育成することを目的として活動しています。

専有道場

篠山中部道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、篠山中部道院の活動の拠点となります。

具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。

住所兵庫県丹波篠山市
道院長岸本 章良(大導師 准範士 六段)
お問い合わせは/TEL 090-3355-9370
メールでのお問い合わせはこちら

施設の特徴と所属拳士の構成について

  • 中学生~29歳までの若手拳士が10名以上在籍しています!
  • 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
  • 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
  • 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 ・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい)
性別問いません
経験問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。
施設特徴
  • 冷暖房完備
  • 近くに駐車場/駐輪場あり
  • 住宅街にあります

修練日と場所について

【土曜日】 丹波篠山総合スポーツセンター
住所〒669-2341 兵庫県丹波篠山市郡家451-4
交通JR篠山口駅から車10分
修練時間 少年部 16:00~17:30
一 般 16:00~17:30
地図
【日曜日】 専有道場 (主に行事の時に使用)
住所〒666-0257 兵庫県丹波篠山市春日江1160
交通泉バス停から徒歩30分
修練時間 少年部 10:00~11:00
一 般 10:00~11:00
地図