2025.01.18 加古川神野道院 新タイプの胴入荷。 ... | |
---|---|
2025.01.17 西宮香枦園道院 振り返りと抱負 年明けの練習、抱負を語りました。それには先ず、振り返り。 本日の練習で子供らの反応にビックリし、思い出した30年前の大ビックリを皆に語りました。(重いタンスが目... | |
2025.01.14 川西中部道院 修練はじめ&新春法会 1月4日に土曜日道場の、8日に水曜日道場の【修練はじめ式】を行ないました。教典唱和、道院長法話のあと、しっかり準備体操をして、結手構えや合掌構えなど基本動作から... | |
2025.01.12 加古川神野道院 試験練習中。 ... | |
2025.01.04 加古川神野道院 今年初練習。 ... | |
2024.12.30 川西中部道院 2024年修練おさめ&OB有志忘年会 12月25日と28日に「2024年修練おさめ式」を行ないました。週一回参座の拳士が多いため、近年は水曜・土曜ごとに「修練おさめ式」を行なっています。今回は修練場... | |
2024.12.23 西宮香枦園道院 集中力の承継 承継シリーズその3ダラダラするのは好みません。やる時はやる!練習に限らずです。 練習に集中し、珍しく時間が余りました。希望を聞くと「外に出たい」とのこと。結果、... | |
2024.12.21 加古川神野道院 今年は本日で終了。お疲れ様でした。 ... | |
2024.12.21 兵庫市川道院 クリスマス会 2024年12月20日(金)専有道場にてクリスマス会を行いました。父母の会の皆様のご協力により楽しいひと時を過ごせました、ありがとうございました。プレゼント交換... | |
2024.12.15 加古川神野道院 お疲れ様でした。 ... | |
2024.12.15 川西中部道院 道院での修練 12月14日(土)は久しぶりに道院で修練しました。借用予約をしていた自治会館の代表管理者さんから、「明日の餅つきの準備物を置いているので、今晩の集会室は貸されへ... | |
2024.12.08 加古川神野道院 相対練習 ... | |
2024.12.05 兵庫市川道院 みなさんのおかげです 2024年12月1日(日)姫路市立総合スポーツ会館において2024年度少林寺拳法姫路市民大会兼西播交流大会が多くの拳士の参加のもと、盛大に開催されました。兵庫市... | |
2024.12.03 西宮香枦園道院 心意気の承継 承継シリーズその2練習最後に先週末の気付きを話し、道院一同、少林寺に向かう心意気を確認しました。 師匠のお祝い会が、先週末にありました。90歳、60年近くの貢献... | |
2024.12.01 加古川神野道院 お疲れ様でした。ママ拳士は自主練習。 ... | |
2024.11.29 川西中部道院 20回目の老人ホーム訪問 川西中部道院では2001年5月より、それまでのJR駅周辺の清掃活動から市立老人ホーム「満寿荘」の清掃・交流活動に変更し、道院の仲間で力を合わせ福祉に貢献する活動... | |
2024.11.23 西宮西道院 遺志承継~繋ぐ心と身体と人と人~ 少林寺拳法における大会とは、行を修めるための一形態であり、同時に地域に向けて幸福運動を展開する重要な場となっています。大会は、勝敗や技の優劣のみを競うために開催... | |
2024.11.19 西宮香枦園道院 達成感の承継 「承継」が合言葉の全国大会に出場しました。めでたくも優秀賞となり、達成感をも頂きました。 初の練習日に、大きなポスターの前で、年少拳士にこの達成感を語りかけまし... | |
2024.11.17 加古川神野道院 移動練習 ... | |
2024.11.15 川西中部道院 学科の学習会 11月2日(土)の修練で19:00から30分間、学科学習会をしました。道場では少年部、一般部それぞれに毎回5分間法話を行い『金剛禅の教え』を伝えています。今月か... |