暦の上では立秋を過ぎましたが、長雨の後は猛暑のぶり返し。皆さん、ご自愛ください。
さて、少林寺拳法は無手で身を守れる技術を修練していますが、「法器」として独鈷や如意、錫杖などがあります。 4月以降毎月、錫杖を修練する機会に恵まれ、指導を受けてきました。
25年ぐらい前に指導を受けて以来、教えていただく機会が無くなり自分の記憶もだんだんと曖昧になってきていたので、積極的に修練してきました。おかげで記憶もよみがえり、しっかりメモも取っているので、この機会を設けていただいたI先生、講師のK先生に心から感謝しています。