新社会人の春に少拳士二段、嬉しい門出です。
道院仲間の祝福に、ど真ん中で笑顔。
小学生から続けた努力の成果。
後進の仲間も続けば嬉しいです。

新年度初の昇級試験、めでたく合格者が出ました。
日頃の努力は裏切りません。
試験まで張り切りすぎたからか、全員集合とはなりませんでしたが…これからも頑張りましょう!
春日和で好天気。こんな日は道場を飛び出そう!
メリハリ付けてこその練習です。
土曜日の変則練習で人数は少なめも、笑顔は弾けてました。
天と地、剛と柔、表と裏… 陰陽論です。
子供が多い香枦園では 動と静 が大きなテーマ。
静を学ぶべく、今日も易筋行(技)の後に鎮魂行(座禅)。
動いたらあかんぞ〜、の声と共に成長に期待しています。
主体的に生きる。少林寺の教えです。
困難にも下がらず、前に進みます。
大学生有段者の指導。見事でした。
10年前に入門した時と同じ様な小学生に、訓話も垂れつつ熱心に指導し、鎮魂行もしっかり行っていました。
成長の証、を感じられた練習日。今日も良い日でした。
© 2025 西宮香枦園道院.