またまた一歩前進。緑帯が生まれました。
謙遜してまだ黄帯を締めるも、賞状は緑帯。
ピースサインに気持ちが表れてます(^^)
漸々修学(ぜんぜんしゅうがく)の成果です。
またまた一歩前進。緑帯が生まれました。
謙遜してまだ黄帯を締めるも、賞状は緑帯。
ピースサインに気持ちが表れてます(^^)
漸々修学(ぜんぜんしゅうがく)の成果です。
縁で出会い、練習を頑張ってくれてた子と別れます。
出会いと別れです。
練習最終日に、諸行無常と諸法無我を自己確立と自他共楽に絡めた法話を行いました。
お土産のパンダを見ながら、新たな良い出会いに巡り合えたらと思いました。
継続こそ力なり。真実です。
好きなことを見つけ、継続して上達し、自信を付ける。西宮香枦園の信条です。
更に周りを助け、住み良い社会を作る。少林寺の教えにも繋がります。
先日の市内大会で、2名が継続性を讃えられました。
記念写真も撮影。更に続く人を期待します😊
教えることで教えられ…多いと感じます。
やってみなはれ、です。
年少部も自分が知る技は、後進に教えます。
今日は鎮魂行でも実施。さすが茶帯でした。
「ここ、良いですね!」
最近の入門者した子の保護者から頂いた一言です。
年齢分け隔てなく、他の子を気遣う優しさ。
練習に加えて行う「鎮魂行」が効いてる様で嬉しい限りです。
少林寺拳法の基本スタンスは面授面受。
人は皆、異なります。変わります。
その人は何が欲しく何が必要かを見抜き、それを与える。それが面授面受です。
先日、一泊二日の本山道院長研修で技術、思想、教えをミッチリ見直しました。
道院に戻り、拳士にそれらを本山見取り図と共に伝え、土産の饅頭も配布。
練習最後に見取り図(見直し結果)と饅頭、どっちが良かったか聞くと2票対18票と大差が…(汗)
面授面受、漸々修学です。
日々の練習では気付かずも、日頃の努力は確実に蓄積し、笑顔に繋がります。こんな感じで。
漸々修学(ぜんぜんしゅうがく)、少林寺の教えです。
連休明けの練習。みんな、元気だったか〜。
練習終わりには、お土産てんこもり。四重奏は、初めての記憶です。
自他共楽、他人を思う教えが染みてます。
香枦園は、基本の修練日である月曜日と木曜日の他にも集まりがあります。
先週末は朝と晩、オフとオンがありました。
どちらも笑顔になる様、けじめを大切にしています。
今日は昨年度の表彰。班長、副班長のリーダーや、ほぼ皆勤の模範が対象です。
勿論、それ以外の頑張りも大事。笑顔が評価です。
© 2024 西宮香枦園道院.