令和元年4月から開始した毎週木曜17時~19時の修練。多いときで親子拳士2組を含めた10名程が来てくれていました。徐々に木曜道場へ来る拳士数が減り始め、令和6年10月からは隔週の木曜開催に変更。令和7年4月、「川西桜が丘スポーツ少年団」設立により6人が転籍。4月以降で見学・体験は無く、拳士の参座は多くて4人、少なくて1人などの状況でした。
そのため、8月28日をもって隔週木曜日の修練を終了することにしました。これからは水曜日と土曜日の週2回の月8回修練とし、第2土曜日は「川西明峰スポーツ少年団」と「川西桜が丘スポーツ少年団」の一般部拳士の合同練習会を行い、一門拳士の交流を深める機会を創りました。
最後の修練日は、いつも来ている兄弟拳士、ブロック大会前で練習に来た中学生拳士、都合により振替えで練習に来た少年部拳士の合計4人で元気いっぱい修練をして終了しました。